〒658-0081 兵庫県神戸市東灘区田中町2-8-10
営業時間
腰痛が酷く、どこか良い所がないか探していて、こちらを見つけました。 適切な診断をしてくださり、施術後は腰の調子が改善しました。 施術前後の画像を撮影してくれ、経過を視覚的に見せて貰えるので、分かりやすいです。 静かな場所で、駐車場もあるので多少遠くても通いやすいです。 新しいので、設備も綺麗です。 患者さんは一人しか院内には入らないので、プライバシーが守られるのは有り難いです。(50代女性)
週末は小学5年生の息子の少年野球のコーチをしています。ノックやバッティングピッチャー、立ちっぱなしの審判などで腰が痛くて、歩くのもやっとでした。週末の腰の痛みが解消されないまま、また翌週もコーチで、バットを杖代わりに歩くくらいひどい腰痛になっていました。友人の紹介でこちらで1か月ほど施術を受けて、腰のだるさはほとんど感じなくなりました。筋肉痛になってもすぐ解消します。気が付いたらバットを杖にしなくなっていました。これからも定期的にメンテナンスをしてもらいます。(50代男性 税理士)
元々、腰椎のすべり症を持っていたのですが自転車での事故をきっかけに再発。腰が重だるく、歩くと右腰からおしり、太ももにかけて嫌なしびれが出てとてもつらかったです。病院でブロック注射、整骨院で電気治療を受けていましたが全く良くならず困っていた時に友人からこちらを紹介してもらいました。写真で自分の骨盤が歪んでいるのを見て驚きました。とても優しい施術ですが1か月ほど通うと腰痛としびれはほとんど気にならなくなりました。ランニングの練習会にも参加できています。(50代男性 理学療法士)
※効果には個人差があります
□毎日、朝起きる時に腰が痛い
□30分程歩くと腰が痛くなる
□夕方、腰からおしりにかけてジンジンしてくる
□リモートワークで腰痛を感じるようになった
□椅子から立ち上がる時に腰が痛い
□高い所に洗濯物を干すのがつらくなってきた
□注射や電気・湿布・薬で効果がいまひとつ
このうち1つでも当てはまるなら、
あなたの自然治癒力を引き出す「しんそう療方」で
そのつらい腰痛を改善しませんか?
左側の腰の痛みとおしりにかけてのしびれに悩んでしました。車の運転中、アクセルを踏むと左の腰が痛くなったり・・・。趣味のマラソンでもよく足がつっていました。数回施術を受けてから左腰の痛みを感じることが少なくなりました。今度、トライアスロンにチャレンジします!サポートをよろしくお願いします。(50代女性)
仕事で車に乗ることが多いのですが、降りてからの歩き始めにお尻、腰、背中が「いたたたた!」って感じで痛くなっていました。朝も起きてすぐは腰が痛くて、だんだん歩いているうちにやっと楽になってくるような感じでした。こちらに通うようになってからは、たまに腰がだるいと感じることはあっても痛みまでにならなくなりました。姿勢が良くなって回復力が高くなったような気がします。(30代男性)
痛い施術が怖くてこちらにお世話になりました。患部に触らない優しい施術で安心です(いつも施術が始まるとすぐ寝てしまいます笑)。肩こりと首の痛みがあり、手が真上まであがりませんでした。施術をしてもらうと肩が回りやすくなり真上まで伸びるようになりました!(50代女性 プロフォトグラファー)
実はどこが痛みの原因なのか特定しきれない「非特異的腰痛」が85%もあるんです。レントゲンやMRIでも原因が特定できない腰痛です。腰が痛くて病院に行っても「骨には異常ありません」と言われることが多いのはこのせいです。では、何が痛みを引き起こしているのでしょうか?
それは「ゆがみ」です。
人は立ったり歩いたりする時に、骨盤で体重を受け、背骨で上半身と頭を支えています。この時、左右や前後の重心バランスがずれることで骨盤や背骨にゆがみができたり、左右の肩の高さが違ったり、更には首が左右どちらかに傾いたりします。
この「ゆがみ」が腰痛やしびれの大きな要因となっています。
腰痛の根本改善には、原因となっている「全身のゆがみとねじれ」を見付け、正しい位置に調整していくことが不可欠です。痛い部分やこっている部分をもんだり伸ばしても全く意味がありません。むしろ、体は反射反応を起こし、固くなろうとします。
また、腰痛の原因は腰以外にあることが多く、骨盤、肩甲骨のゆがみが腰椎のゆがみや腰まわりの筋肉の緊張を作っていることがよくあります。ですから腰まわりの筋肉を緩めてもまたすぐ戻ってしまいます。
しんそう神戸本山では、施術前に、身体のゆがみを丁寧に探し出します。
「静止状態のゆがみ」と「動かして分かるゆがみ」を写真や独自の検査を組み合わせ、立体的に見つけ出します。
そして、患者様ごとにそのゆがみに合わせた、バキバキしないソフトな施術を使って、丁寧に全身を真っ直ぐに整えます。
通院を重ねることで身体は本来の真っ直ぐな姿を覚えていき、腰痛にならない身体になっていきます。
最終的には、月に1回のメンテナンスで、楽に動く体を維持できるように導きます。
多くのお客様が「もっと早くしんそうに来れば良かった」とおっしゃいます。
さあ、あなたもしんそう神戸本山で、治療院めぐりから卒業しましょう!
初回 8000円
※初回ゆがみ検査料2000円+施術料6000円
2回目以降 1回 6000円
お帰りの際に次回のご予約を頂くと、次回の施術料を1000円割引の5000円で施術いたします。
ご予定の分かる手帳などをお持ちください。
※ご予約の変更は可能です。
ご予約時に「ホームページ初回割引」と伝えてください。
腰痛にお悩みの方は、いくつもの病院や治療院に通っては「効果がいまひとつ・・・」というがっかりな経験を何度もなさっている方が特に多いです。
そのため、新しい整体院に行く時には
「またここもダメなのかな・・・」
「ここはどんな施術をするんだろう・・・」
「バキバキ・グイグイは怖いな・・・」
「ちゃんと私の話を聴いてくれるのかな・・・」
「どんな先生だろう・・・」
「治るまでに何回通わないといけないんだろう、いくらかかるの・・・」
など、不安に思うことがたくさんあって、勇気がいることでしょう。
そんなあなたの不安を少しでも和らげればと初回限定キャンペーンを実施します。
営業時間 | 10:00~20:00(当日分受付は17:00まで) 予約制 当日予約も承ります |
---|
定休日 | 水曜日・日曜日・祝日 ※土曜日は月に1度、研修会参加のためお休みします |
---|
JR神戸線 摂津本山駅 徒歩5分
阪急神戸線 岡本駅 徒歩10分
駐車場:無
整体の概念を変える独自の施術
まっすぐに整った身体で
しばらくお休み頂きます
その場の気持ち良さを求めるのではなく、しっかり「身体の変化」を体感できる施術院です。
1回の施術でも緊張していた手が伸びたり、傾いていた身体が真っ直ぐになったりなど身体の変化を感じるお客様が多いです。
回を重ねて身体が真っ直ぐになるにつれて、頭痛や冷え・むくみが改善した、上を向いて寝れるようになって睡眠の質が上がった、便秘が改善したというお声もお聞きします。
当院は施術の後に10分程度、そのまま個室でお休み頂くことができます。
ゆがみが取れ真っ直ぐに整った身体でお休み頂く時間は「至福の時間!」「このまま帰りたくない!」と好評です。当院のファンが増えている理由の1つです。
院長のパーソナルケア
私どもは施術以外にも次のことをお客様とお約束します。
・肩こりや腰痛などの表面的なお悩みだけでなく、日頃の生活でどんなお困り事があるのか、お悩みを改善した先にどんな事にチャレンジしたいかなど、主役のお客様のお気持ちに寄り添います。
・現状に満足せず、常に知識と技術の向上に取り組み、ガチャン、ビリビリの器具は使わず磨き上げた手技だけで施術します。
・ゆがみを作るきっかけになっている日常生活の良くない姿勢や動きをお客様と一緒に見つけ、アドバイスします。
・来院時だけでなくお客様が困った時に気楽に相談できるようにホームページの相談機能、公式LINEやFacebook、インスタグラムなどのSNSを充実させます。
明るい気持ちにリセットできる
カウンセリングスペース
◎どこへ行っても腰痛が良くならないとお悩みの人
◎病院で手術しかないと言われたが本当にそれでいいのかとお悩みの人
◎お仕事、家事、子育てに忙しくて、ついつい自分の身体のケアを後回しにしてしまっている人
◎リラクゼーションはその場は気持ちいいんだけど、、、一度きちんと根本改善に取り組みたいけど病院なのか整骨院なのかどこに行ったらいいかわからない人
◎マンツーマンで相談しながら毎回同じ人に施術をしてもらいたい人
◎他の人にお店に入るところを見られたくない、他の人に自分の話を聞かれたくない人
◎施術を受けるだけでなく、自分に合った姿勢や運動、食生活などのアドバイスも受けたい人
こんなお客様にぴったりの施術院です。
※〇分〇円で気持ち良くマッサージして欲しいというお客様のご期待には沿えません。ご遠慮ください。
静かな住宅地で
整体院らしくない外観の建物
広々個室で施術
◎しっかり身体の変化を出す本格的な施術を受けつつ、プライベートサロンのような落ち着いた空間でゆっくりしたい。
◎雑踏から切り離された隠れ家のような場所で、ストレスフルな日常から解放される時間を過ごしたい。
◎整体院に入るところを他の人に見られたくない。
◎お店に入ってからお帰りまで他のお客様に会いたくない。
こんなお客様のご要望にお応えするために、住宅街の更にメイン道路から1本入った静かな場所にお店を出しました。
施術ルームがカーテン仕切りではなく、扉があって一部屋独立している間取りにもこだわりました。
通常の整体院ならベッドを3台置ける広さの部屋をおひとりでゆったりと使います。
お客様にも検温のご協力を頂いています
高機能空気清浄機を導入
1.お客様来院時の手指消毒と検温のお願いの実施(非接触センサー式で消毒ジェルが出る器具を使用し、より衛生的)
2.定期的な院内、スリッパの消毒
3.高機能空気清浄機の導入(Panasonic社ナノイーX)
4.スタッフのマスク着用、施術ごとの手洗いと消毒、毎朝の検温
5.施術が終わるごとの院内の換気
6.お客様同士がご一緒にならないよう完全予約制での営業
これらの対策を実施中です。
体調がすぐれないお客様には遠慮なく予約のキャンセルをして頂くようお願いしています。
・頭、顔に敷くタオル(フェイスタオルなど)
・靴下(施術前に履き替えて頂きます)
※手帳など次の予約をお取りする際にご自身の日程がわかるものがあると便利です
症状やお悩みを詳しく伺います
ご予約のお時間の5分前を目途にお越しください。
あまり早くご来院なさいますと前のお客様がまだ仮眠中の場合があります。ご協力をお願いします。
締め付けのない服(Tシャツとジャージなど)に着替え、お持ち頂いた靴下に履き替えてください。
初回のお客様は問診票のご記入をお願いします。
ご記入後、問診票をもとにお客様の既往歴や今の症状、お悩みを伺います。
施術について不安なことがございましたら些細なことでもご相談ください。
2回目以降は問診票のご記入はありませんが、お身体の具合については丁寧にお伺いします。
後ろ姿の撮影
施術前の姿勢写真を撮影します。
基本は
・立った姿(後ろからと横から)
・首を上に向けた姿(横から)
・正座した姿(後ろからと横から)
などを撮影します。
正座ができないお客様は無理に撮影しませんのでご安心ください。
写真を一緒に見てゆがみを見つけています
カウンセリングルームに移動し、撮影した写真をパソコン画面を使ってお客様と一緒に確認します。自分では気付かない身体のゆがみやねじれも写真で見るとよくわかります。
お客様の症状が身体のどの部分のゆがみから来ているかを一緒に写真を見ながら導き出します。
検査の例:手の長さ、動きの左右差をみる検査
写真では分からない、動かしてみて初めてわかる身体の左右差があります。
これらの左右差を特許庁で認められたしんそう療方独自の3つの検査で解析します。検査といっても機械は使いません。
一緒に手足を動かして左右の伸び方や曲がり方の違いを見る検査です。もちろん痛みはありません。
検査の結果から身体のゆがみやねじれを解析した上で、お客様一人ひとりに合わせた施術を行います。
手を一緒に曲げたり伸ばしたりしています。まったく痛くありません。
足を一緒に曲げたり伸ばしたりしています。まったくボキボキしません。
身体はゆがみを直し、真っ直ぐになる力(=自然治癒力)を持っています。
当院の施術は自然治癒力を引き出し、ゆがみを真っ直ぐに戻すお手伝いをします。
一緒に手足を動かしたり、軽く反射刺激を与えることでお客さまの身体が真っ直ぐになろうとする動きを助けます。
基本的に痛い部分やこった部分を触りません。
肩に全く触れずに肩こりが改善されてびっくりされるお客様もたくさんいらっしゃいます。
また、施術中に眠ってしまうお客様も多くいらっしゃます。
寝転ぶのがつらいお客様には椅子に座ったまま、または立ったまま受けれる施術もあります。
施術時間はゆがみやねじれの度合いによって個人差はありますが、概ね20分から30分です。
施術前に行った3つの検査で手足の長さや動きを確認し、写真で姿勢の変化を確認します。
変化を確認して施術終了です。
施術後ゆっくりお休み頂きます。この時間で身体の各部分が正しい位置を覚えています
しんそう神戸本山ではこのリラックス&定着タイムをとても大切に考えています。
お客さまの身体が真っ直ぐに整った後、身体がその状態(手足の正しい位置)を覚える時間として仮眠の時間をセットとしてご案内しています。
施術後は姿勢が整い胸郭が開き、いつもより深い呼吸ができるようになり、ほとんどの患者さんがすーっと寝入ります。
施術前後の変化を一緒に確認します。
ご予約時に「ホームページ初回割引」と伝えてください。
営業時間 | 10:00~20:00(当日分受付は17:00まで) 予約制 当日予約も承ります |
---|
定休日 | 水曜日・日曜日・祝日 ※土曜日は月に1度、研修会参加のためお休みします |
---|
外観や院内の風景、設備をご紹介します。
外観
静かな住宅街にあります。駐車場は建物の隣にあります。
受付
玄関を入ると正面が受付です。院長が笑顔でお迎えいたします。
カウンセリングルーム
こちらで問診票の記入や施術のご案内、お客様の身体のゆがみ具合のご説明をします。お悩みの事があれば何なりとおっしゃってください。お連れ様はこちらでお待ち頂けます。
施術ルーム
完全個室の施術ルーム。リラックスして施術を受けて頂けるように、柔らかな雰囲気作りを心がけています。静かで落ち着いたBGMも流しています。
お連れ様の見学もどうぞ
お子様の施術の様子を親御さんがご覧になったり、ご夫婦でいらっしゃった時にパートナーの施術の様子をご覧になったりもできます。椅子に座ってごゆっくりと。
空気清浄機
水での空気を洗うタイプの空気清浄機。香りに敏感なお客様もいらっしゃいますので弱めのリラックスの香りにしています。
しんそう神戸本山では「しんそう療方」の手技を使って施術します。
※全国のしんそう療方の施術院は84院あります。(2021年4月現在)
しんそう療方では、腰痛などの身体の不調の原因は身体の左右差(ゆがみやねじれ)にあると考えています。
健康な身体は正面から見ると頭から足の先までが左右対称になっています。横から見ると耳・肩・肘・腰・膝・くるぶしが一直線になっています。
そして動く範囲も左右対称になっています。
しかし、日常生活での身体の使い方や姿勢が影響でしだいにゆがんでしまいます。
そのゆがみが一定の範囲を超えると腰痛や肩こり、膝の痛みといった症状が起きてしまいます。
しんそう神戸本山ではその症状を見るのではなく、その原因となっているお客さまの体のゆがみを見ます。
体はゆがみを直し、真っ直ぐになる力(=自然治癒力)を持っていて、しんそう療方の手技はお客さまの自然治癒力を引き出し、ゆがみを真っ直ぐに戻すお手伝いをします。
と言っても、決してボキボキと無理に曲げたり伸ばしたり、押したりしません。
一緒に手足を動かしたり、軽く反射を与えることでお客さまの体が真っ直ぐになろうとする動きを助けます。
基本的に痛い部分やこった部分を触られることはありません。おそらくお客さまは何をされてるのか不思議に思うかもしれません。
肩に全く触れずに肩こりが改善されてびっくりされるお客様もたくさんいらっしゃいます。
また、しんそう療方Ⓡは施術の効果を身体の形と動きにより確認します。
施術中に隣のお客様の話し声がカーテン越しに聞こえて気になって落ち着かない・・・
施術ですっきりした~~ でももう少しだけこのままゆっくりしたい・・・
こんな経験はありませんか?
また、施術を受けても腰痛がすぐ元の感じにもどってしまう・・・
調子がいいのは次の日まで・・・
こんな経験もありませんか?
当院は静かな環境にあり、個室を使用しますので、隣のお客さまの話し声が気になるようなことはありません。リラックスしてしんそう療方の施術を受けることができます。
更に、お客さまの体が真っ直ぐに整った後、体がその状態(手足の正しい位置)を覚える時間として仮眠の時間をセットとしてご案内しています。この時間がしんそう療方の施術効果が長く続くポイントです。
しんそう療方の手技により姿勢が整った後は深い呼吸ができるようになっているはずです。
院長はカウンセリングルームへ移動しますので深呼吸をしながら、しばらくお休みください。
ウトウトとした後は体も心もスッキリと整っています。
施術前後の写真を確認します
静かな部屋でリラックスできるしんそう神戸本山ですが、リラクゼーションサロンではありません。しっかり結果を追求します。
しんそう神戸本山ではまず問診票をご記入頂き、お客様の腰痛などの症状やお悩みを詳しくお聴きした後、施術前の姿勢を撮影します。
後ろから見た姿勢、横から見た姿勢、正座した姿勢などを撮影しパソコン画面で確認します。
更に特許庁に認められたしんそう療方独自の検査方法で、写真ではわからない手足の長さや関節の可動域、倒れ方などの左右差を検査します。
多面的立体的にお客さまの身体のゆがみやねじれの状態を見ながらお客様と一緒に症状の原因を探ります。
「自分の身体のゆがみをじっくり見たことがない。こんなに身体が傾いて、手足の長さが違うんだ」と皆さん驚かれます。
施術後、もう一度同じ姿勢や角度から写真を撮影し、パソコン画面で見ながら施術前との差を比較します。
施術前後の写真はプリントアウトしてお持ち帰り頂きますので、お家に帰ってじっくり見直すこともできます。
最近、テレワークの増加で腰痛にお悩みの方が増えています。
本来デスクワークに設計されたオフィスでの環境と違って、自宅のリビングやダイニングでは適切な机の高さやディスプレイの角度が確保できません。そうした環境での作業が少しずつ腰への負担となり、やがて蓄積されていくことが原因です。
しんそう神戸本山ではお客さまお一人おひとりの身体全体のゆがみを検査した後、そのお客さまに合わせた手技を行い、身体が真っ直ぐに戻るお手伝いをします。
是非当院の施術を受けてつらい腰痛から解放され、お仕事や家事に頑張れる毎日をお過ごしください。
最近スマホの使い過ぎで肩こり・肩の痛みにお悩みのお客様が増えています。
当院ではお客さまお一人おひとりの身体全体のゆがみを検査した後、そのお客さまに合わせた手技を行い、身体が真っ直ぐに戻るお手伝いをします。
是非当院の施術を受けて、つらい肩こりや肩の痛みから解放され、お仕事や家事に頑張れる毎日をお過ごしください。
最近、マスクを付ける時間が多くなり、首すじのこりにお悩みのお客様が増えています。また、首すじのこりから頭への血の巡りが悪くなり、頭痛にもお悩みというお客様も多くいらっしゃいます。
しんそう神戸本山ではお客さまお一人おひとりの身体全体のゆがみを検査した後、一人ひとりのお客さまに合わせた手技を行い、身体が真っ直ぐに戻るお手伝いをします。
是非当院の施術を受けて、つらい首すじのこりや頭痛から解放され、趣味やお仕事で充実した毎日をお過ごしください。
院長の久保賢司です
腰痛や坐骨神経痛で接骨院や整骨院、整体院で施術を受けてもすぐに痛みがもとに戻ってしまう。
病院に行ってもレントゲンやMRIでは異常無しと言われ、電気を当てられたり湿布薬をもらうだけ。
そんなお悩みなら、しんそう 神戸本山へ。神戸市東灘区 摂津本山駅から徒歩5分です。
1週間以上続く腰痛、坐骨神経痛を得意とする施術院です。静かな環境でゆっくり施術を受けて頂きたくて住宅地の中の静かな環境に個室タイプの施術院を開業しました。理由は、私も整骨院や整体、骨盤矯正に行ったことがありますが、カーテン越しに聞こえる隣のお客さんとスタッフのお話が耳障りでとても嫌だったからです。
またしんそう神戸本山の特徴の1つが施術後にその効果を長続きさせるためのリラックス&定着タイムがあることです。そして、施術前後の変化をお客様と一緒に確認するため姿勢写真を撮りパソコンで見て、印刷してお渡しすることも特徴です。是非、ご自宅に帰った後、ご自身の身体の変化と痛みの改善をしっかり確認してください。
神戸市東灘区 摂津本山という地域柄、お子様の姿勢直しにも積極的に取り組んでいます。学校や塾で「じっとしていられない」「集中力がない」と言われたことがありませんか?それは精神的に成長していないとか幼いとかではなく、単に姿勢のゆがみが原因かもしれませんよ。お子様の姿勢改善で集中力がアップした、スポーツやダンス、バレエがうまくなった、ピアノや習字の習い事の成績が上がったなどの声もお聞きします。
ご自身のお悩み、お子様のお悩み、どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。
ご予約時に「ホームページ初回割引」と伝えてください。
〒658-0081
兵庫県神戸市東灘区田中町2-8-10
JR神戸線 摂津本山駅 徒歩5分
阪急神戸線 岡本駅 徒歩10分
駐車場:無し
10:00~20:00
(当日分受付は17:00まで)
予約制 当日予約も承ります
水曜日・日曜日・祝日
※土曜日は月に1度、研修会参加のためお休みします